「夏タイヤですか?」
いや~寒いですねぇ。昔、北海道に住んでいた事がありまして、マイナス20℃という世界も経験した事があるので、こっちの冬は楽と言えば楽だったんですが、最近やたらと寒いですね。
北海道のブラックアイスバーン(とても恐ろしい路面)に比べたら、青森の冬道なんてチョロイものなのでガンガン飛ばして走っていたのですが、今年は妙に滑るので‟おかしいなぁ”と思ってスタットレスタイヤをチェック。あれ?みぞがない。特に角の所がツルンツルン(笑)。大慌てでむつ市のカー用品店へ・・・。
こんな時に限って、この冬一番のアイスバーン。ハンドルはまっすぐなのに斜めに走ります。
駐車場に車を停めたら、店員さんが外にいたので少し笑わせてやろうと思い
私 「やたら滑るからタイヤを見て欲しいんだけど・・」
店員「今年は寒いですからねぇ。何シーズン目で・・・・・えっ?」
店員「夏タイヤですか?」「いや。ブリザックって書いてある・・」
私 「凄いでしょ?」「ビックリでしょ?」
店員「よく今日まで事故りませんでしたねぇ。」「いや本当に(笑)」
その後ガレージで作業を担当しているピットクルー(若い兄ちゃん達)も集まって何か楽しそう。2度見してる(笑)
店員「すり減った夏タイヤかと思いました。」
春に夏タイヤに履き替えず、夏・秋とスタットレスで走りまくった結果です。タイヤ交換はちゃんとしましょう。
青森県ではノーマルタイヤを夏タイヤ・スタットレスタイヤを冬タイヤと言います
- 投稿日時 : 2018年02月16日
- カテゴリー : 日々のこと