ガミー
「VITAのシェードガイドにガミーって使えないの?」
少し細工が必要ですが使えます。
現在、入手可能なガミーは松風さんから発売されている2種類です。
・ヴィンテージハロー NCCシェードガイド用のガミー
・ヴィンテージ シェードガイド用のヴィンテージガミーです。
用意するのは、ヴィンテージハロー NCCシェードガイド用のガミーです。初代の方ですね。(4色 定価2800円)
VITAのシェードタブをこのガミーに差し込むと・・・
ちょっと残念な感じになってしまいます(笑)。
シェードタブの一部分を削ります。
すると・・・
シェードタブの番号が見えました。もう一つの大事なポイント・・・
シェードタブの歯頚部とガミーが、しっかりと接触している事が重要です。
基本的に依頼先の技工士さんが、メインで使用している陶材の専用シェードガイドを使うのが好ましいのですが・・・。
ガミーを使う事はとても重要です。松風さんから発売されているDVDです。
歯科医院のスタッフさんにも見て頂きたいです。とても濃い内容で、解りやすい!
シェードテイキングの所だけでもYouTubeで見れたら・・・。
松風さん、どうでしょう?(笑)