患者さんへ・・・
診断用ワックスアップ
治療に入る前に、‟完成後はこんな感じになりますよ”というゴールを見ておく作業です。
完成予想図みたいなものです。歯の形や位置を改善したり、治療本数が多めで歯並びを改善する症例などに行います。
患者さんの要望を聞いたり、セットする差し歯の材質選びの参考にしたり、脱離や破損などのトラブル回避につながる等、意外と重要な作業です。‟上の歯を直す前に、下の歯並びを改善しておく必要がある”など患者さんへの説明もし易いですからね。
ひとつ・ひとつのステップを大事に、しっかり準備をする。これ大事ですよ。
決して安い買い物ではありません。
「その場で簡単に」・「一日でOK」よりは、しっかり話を聴いてくれて、回数・時間をかけて診てくれる所が良いと思いますよ。
- 投稿日時 : 2018年09月19日
- カテゴリー : 日々のこと