擬似支台歯のシェードマッチング
こんにちは。新型コロナ、マズイ事になってきましたね。出来る事をひとつひとつ、協力して何とか乗り越えましょうね!
さぁ、中切歯2本の症例です。片方がメタルコアです。プレスセラミック・・・。
さて・・・。こういう症例は左右の支台歯の色調差をいかに無くすか、がポイントです。口腔内再現模型の精度が大事です。歯科医院さんが試適の機会を作って下さいました。感謝です。
疑似支台歯の明度が全く違いましたね(特にメタルコアじゃない方が)。このまま製作を続けていたら、とんでもないクラウンになっていましたね。
参考までに、口腔内再現模型にプレスフレームをセットすると・・・
予想通りの結果です。擬似支台歯よりも口腔内の方がもっと凄いはず・・・。
強烈ですね。口腔内再現模型の画像のホワイトバランス・露出を調整して合成比較してみると・・・
バックグラウンド・アングルは違うのでアレですが・・・。擬似支台歯の色調を改善してからでないとスタートを切れない事がわかります。
多色築盛・インゴットの選択・シェード写真・内部ステイン・etc・・・。
ひょっとしたら、一番重要なのは擬似支台歯の再現性なのかも・・・。