一歩進んで・・・
「川岸さん。前歯のCAD/CAM冠用のシェードガイドって作れます?」
「はい。作れますよ~。」さっそくセンターに電話。
シェードタブの歯冠部分をスキャンして、削り出しをお願いしました。
10/1日発売のセラスマートレイヤー(GC社)です。
グラディアのシェードタブをバリバリ削って接着剤でピタッと。A4シェードのブロックは発売してないので、余ってしまいました。
グラディアシェードガイドの歯冠形態が好きなので、スキャン用にセンターに送ったんだけど・・・何故か大嫌いなVITAの歯冠形態が届きました(笑)。
いや、別にいいのよ。好みの問題だから。予想に反してカッコ良く出来ましたが、近いうちにメーカーさんから、ちゃんとした物が発売されるでしょう。たぶん。
A3.5シェードのグラデーションがうわぁ~って感じですが、第1弾ですからね・・・。エナメル色の透明感・レッドシフト・透光性のバリエーションなど続々と発売されるでしょう。選択に悩むくらいにね・・・。
メタルワークの時間・レジン築盛の時間。全部無くなりました。夢のようです。
でもね・・・支台歯色の罠が待ってるよ。この変革で前進するのも後退するのも自分次第だね・・・。
- 投稿日時 : 2020年10月10日
- カテゴリー : 日々のこと