社内勉強会
お久しぶりです❗
お陰様で、忙しくしております。
新スタッフの荒井さんの技工机が完成しました。私の技工机とほぼ同じスペックで10cmほど低い仕様です。
同級生の建具職人の力作です❗凄いよね。
以前も本棚を製作して貰いました。
製作日数も短く、友人価格で納品してくれました。ありがとう❤️
今日はお休みでしたが、社内勉強会をしました。ワックスアップ〜研磨・完成までの技術レベルの統一が目的です。
それぞれの歯科医院の特徴やプレパレーションの癖、歯科医師の好み、技工術式の裏技など、とても中身の濃い時間でした。
顕微鏡レベルの仕事をモニターで確認出来ますので、20~30倍大での私の仕事もモニタリング出来ます。これはとても重要です。支台歯トリミングが全ての始まりですからね。
ここまで拡大出来ます。これで30倍(笑)。
私の顕微鏡は40倍まで拡大出来ますので、歯科医師はイヤだと思います(笑)。
機材も私が使っている物と同じやつを揃えたかったのですが、BK-Medentのヒーティングクリアが販売中止になっていました。
以前、大阪の技工士さんと、ヒーティングクリアが買えなくて困ったね〜というメール交換をしていたのですが、WhipMix社から Heat Zoneという製品が出ていまして、価格帯も同じくらいです。
良いです。ほぼ同じです。ここまで同じで大丈夫か?って位(笑)。
顕微鏡・IHヒーター・ワックスペンと、初めて使う物ばかりで悪戦苦闘していましたが、さすが経験者。既にコツを掴んだようです。院内ラボに長く勤務していた為、参考になる話をたくさんしてくれます。技工所しか知らない私にとってとても貴重な情報ばかりです。
来週は電気工事の仕上げ・コンプレッサーとバキュームの入れ替え、作業台の追加でまだまだ、慌ただしい日々が続きますが、製品のクオリティーが落ちない様に頑張りますので、宜しくお願いいたします。
固定電話とネットが・・・まだまだですので、以前のアドレスにメールをされた方々へ・・・無視している訳ではありません(笑)
beckdentallab@gmail.com
コチラにご連絡下さい。
〒035-0041
青森県むつ市金曲2丁目7-9
Axe Dental Laboratory
- 投稿日時 : 2019年11月23日
- カテゴリー : 日々のこと